『Micro Ace【新品未走行】 A-1183. 阿武隈急行 A417系 (3両セット)』はセカイモンで1dbdc80d5e6a27から出品され、236の入札を集めて02月26日 21時 9分に、11280円で落札されました。即決価格は11280円でした。決済方法はに対応。岩手県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
★送料無料 美品 即決有★ マイクロエース A0752 南海電鉄 50000系 特急 「ラピート」 改良品 6両セット
¥ 14400
グリーンマックス 50705 阪神9000系+1000系 8両編成セット(9208編成+1504編成)動力付き8両セット
¥ 22686
マイクロエース A3862 1/150 京急2100形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 8両セット MICROACE 鉄道模型 Nゲージ
¥ 8400
マイクロエース A1350 名鉄 準急たかやま セット
¥ 8400
◆◇(Nゲージ) マイクロエース A8291 近鉄 20100系 「あおぞら号」改造後6両セット◇◆
¥ 12000
TOMYTEC 名古屋市交通局 鶴舞線 3050形
¥ 5950
Micro Ace【新品未走行】 A-6281. 近鉄 18400系 更新車 (4両セット)
¥ 17880
[40%OFF即決] グリーンマックス 30473 小田急3000形 3083編成 インペリアルブルー帯 増結用中間車6両セット 動力無し
¥ 9227
高輝度色分ライト点灯化 近鉄15200系 4両 あおぞら2 グリーンマックス 併走に 15400系 22000系 20100系 22600系 新塗装 しまかぜ 12200系
¥ 6600
マイクロエース A-6171 阪急9000 神戸線 セット
¥ 12000
Nゲージ MICROACE A0098 岳南鉄道5000系電車 「復活青ガエル」2両セット
¥ 6800
TOMIX 98288 東京臨海高速鉄道 70-000形(りんかい線) 基本セット 出品個数:1個
¥ 7200
†☆ TOMYTEC 鉄道コレクション 31弾 【 1811+1812 近畿日本鉄道 6600系 6601+6701 】 2両セット×2 計4両 トミーテック 鉄コレ
¥ 5100
【送料無料】Nゲージジャンク 西武5000 15種 L1208
¥ 7380
▼エンドウ-3541&42&43&44/真鍮製▼近鉄/8800系/単品4両セット(M車を含む4連)/死蔵品なので美品/ライトの点灯しない時代の製品/中古
¥ 15996
Nゲージ TOMIX 98292 近畿日本鉄道21000系アーバンライナーplus増結セット トミックス
¥ 7225
Nゲージ TOMIX 8610 天竜浜名湖鉄道 TH2100形(TH2111号車・エヴァンゲリオン ラッピング列車) トミックス
¥ 5100
マイクロエース A-4810 E653系N-GAUGETRAIN CASE フレッシュひたち 赤編成 7両セット
¥ 9000
【新品】 ★☆ 鉄道コレクション 小湊鉄道 キハ200形 2両セット (キハ205+キハ214)★☆ 鉄コレ 小湊鐵道 現品のみラスト1箱
¥ 5933
2638 TOMIX 長良川鉄道 ナガラ300形(304号)
¥ 7555
マイクロエース A-7566 京急 800形 リニューアル車 貫通編成 6両セット 出品個数:1個
¥ 10200
ノレブ ルノー メガーヌ RS Trophy 2019 1/18 ミニカー 赤 トロフィー
¥ 9000
2302163 WiiU本体(32GB)内蔵ソフト マリオブラザーズU パーティU Wiiリモコン 現状品
¥ 5780
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン 55th Anniversary Ver
¥ 7633
プラモデル イロコイス マスケッツ UH-1C HUEY GUNSHIP 4200-09102 1/35 MRC FUJIMI
¥ 7920
PSA6 ポケモンカード Web わるいカメックス 2001 Pokemon Japanese Dark Blastoise Holo
¥ 8330
即決■新品袋未開封 箱なし■究極大怪獣 恐竜戦車アルティメットモンスターズ ウルトラセブン HG フィギュアーツ ウルトラマン
¥ 5942
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
①A-1183. 阿武隈急行 A417系 (3両セット)
セット内容:MA417-1 + MA417-2(M)P+ AT418
■付属部品とシールは未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ホビーショップ予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。パンタグラフ装備中間車両MA417-2(M)Pの動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車2両(MA417-1 , AT418)のヘッドライト&テールライトの点灯も確認済みです。今では絶版品となった阿武隈急行 A417系3両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
――感動の再会! 阿武隈急行 A417系
●1978(昭和53)年、仙台地区の客車列車による普通列車の電車化を目的として登場したのが417系です。
●415系に準じたメカニズムの持つ交直流電車で耐寒耐雪構造とされたために電動車の運転室後部と各車端に主電動機冷却用空気の取り入れ口となる雪切室が設置されています。
●417系は5編成15両のみが製造されたにとどまりましたが、同様の車体構造は413系、713系、717系でも採用されました。
●登場当初は冷房装置は搭載されておらず、該当する部分を塞ぎ板で覆った「冷房準備車」として活躍していました。
●1988(昭和63)年頃から順次冷房装置の搭載、1990(平成2)年頃から車体塗装が白地に緑帯の「東北地域本社色」に変更されましたが、過渡期には冷房準備車のまま塗装のみ変更された編成も見られました。
●全車が仙台地区を中心として東北本線・仙山線などで活躍していましたが、2008(平成20)年3月を以って引退しました。
●その内の1編成は第3セクターの阿武隈急行に譲渡され、現在では阿武隈急行唯一の3両編成として、主にラッシュ時を中心に活躍を続けています。
●ヘッドライト、テールライト、前面行先表示窓点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付。
●冷房準備車時代(A1184)と冷房改造車時代(A1183)を作りわけ
●クーラー搭載後・現在の阿武隈急行での姿
●オプション:幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004、マイクロカプラー密連・灰:F0002
●付属品:行先ステッカー