『樋口紅陽/幻[寶の杖悪魔の杖]岡田文祥堂 大正13年函付現存1冊小寺鳩甫?土方久功が読んだ幻児童書宝の杖悪魔の杖/怪物に連夜殺されかける姫』はセカイモンで34c4f28から出品され、244の入札を集めて02月05日 23時 35分に、18000円で落札されました。即決価格は18000円でした。決済方法はに対応。鳥取県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
なぞの宇宙人 ポレシチューク 袋一平 偕成社・児童名作シリーズ
¥ 19950
絶滅動物のなぞ ナンバーワン・ブックス18 フレーベル館 児童書 当時品 1970年代
¥ 6800
B54-148 きょうはすてきなくらげの日! 武田美穂 作絵 ポプラ社
¥ 6444
◆絶版・希少◆「ねこのおしごと」ぶうたれねこ 笠井敬介 渡辺三郎 理論社 入手困難 幼年童話 絵本
¥ 7480
10才までに読みたい世界名作18冊セット 児童書・絵本・伝記・トム・ソーヤの冒険・シャーロックホームズ・西遊記・海底二万マイル・三国志
¥ 6358
【絶版】「きょうだいトロルのぼうけん」世界の傑作童話 ガンヒルド・セーリン ウィニー・ガイラー 小野寺百合子 学習研究社(学研)
¥ 6720
SF名作コレクション/岩崎書店
¥ 5984
◆絶版・初版本・入手困難◆「すずかけ写真館」あまんきみこ 渡辺有一 講談社 青い鳥文庫 昭和61年
¥ 5525
B58-074 理論社 名作の愛蔵版 てのひら島はどこにある 佐藤さとる 除籍本 シミ汚れあり。書き込みあり。破れあり。
¥ 6444
【戦前とんち本】奇問奇答頓智滑稽大学 千葉鼓堂 精文館 ダジャレ ユーモア【駄洒落】
¥ 29000
青いチューリップ、永遠に +おまけ前作 児童本 オスマン帝国 冒険 らくだ
¥ 5771
E05-086 数字むだばなし 矢野健太郎 新潮社
¥ 7517
【即決】松谷みよ子 全集/全15巻/15冊セット/講談社/ちいさいモモちゃん/民話/絵本/中谷千代子/瀬川康男/小野木学/丸木俊/司修/赤羽末吉
¥ 22800
【即決】モモちゃんねずみのくにへ/松谷みよ子/どうわえほん/堀内誠一/講談社/昭和50年/初版/児童文学創作シリーズ/ちいさいモモちゃん
¥ 9000
1~16巻セット ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ひとことシール付 廣嶋玲子
¥ 5610
科学探検 絶海の孤島 神秘島物語2 ジュール・ヴェルヌ 内山賢次 フタバ書院成光館 昭和17年 再版
¥ 5100
B55-084 なん者・にん者・ぬん者 14 なん者ひなた丸 ばけねこ鏡わりの術の巻
¥ 6444
a-002 ジュニア版 日本の文学31 風の中の子供 正太の馬 正太樹をめぐる お化けの世界 昭和49年初版第1刷発行※5
¥ 6375
◇日本少女 第22巻第1号 昭和17年4月 即決送料無料 小学館
¥ 13800
黄金まぼろし丸 矢野徹 朝日ソノラマ 【初版】
¥ 5654
グリム 中級 全巻 まとめて
¥ 5423
超かわいい! 激レア!? プレアイドル14人 写真集 ブルマ写真集!
¥ 6120
1997年発行 フランス ポスター画家 エルヴェ・モルヴァン ポスター 作品集 図録 デザイン 399ページ 24.5×17.2×3センチ エルベ・モルバン
¥ 6800
ポケモン ポケモンカード ポケカ 151 5パック 拡張パック ミュウ パック コレクション Pokmon ポケットモンスター トレカ
¥ 5100
ベン ジョンソン ヴォルポーネ Ben Jonson VOLPONE 1952年 OXFORD刊 美麗挿絵 彩色絵入 限定版 30cm
¥ 9000
即決!!送料無料!! 安藤忠雄の建築2 サイン&ドローイング入り Tadao Ando プンタ・デラ・ドガーナ 中之島 スケッチ
¥ 8313
安藤忠雄最新プロジェクト 2 安藤忠雄/〔作〕 GA Photographers/撮影 サイン本
¥ 7633
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
現在のところ、函付き、完本はおろか、本体のみでも確認されていない(国会図書館、各図書館にも所蔵なし)。現存はこれ1冊のみの可能性も。極めて稀な稀覯本。函はやや傷みありますが、概ね形保ってます。100年近く前のものとしては悪くないです。本はやや表紙に傷みありますが、落丁もなく、中は綺麗な方です。
国立民族学博物館調査報告の「土方久功日記」の中にこの本を読んだ記述あり。創作物語、翻訳物語、編訳物語などあり。彼が褒めた「釣鐘争ひ」「寶の杖悪魔の杖」「古城物語」などはオリジナルだと思われる。樋口紅陽は多くの児童書や漫画の原作など手掛け、日本おとぎ学校長、童話、民話にも詳しい人でした。絵は最初以外はないですので、探偵小説のような文字ばかりのタイプ。
「寶の杖悪魔の杖」(宝の杖悪魔の杖)は実の母親、姉が妹を殺そうとなぜか企む話で、実はそれが悪魔の杖で正気を失わせられているものだった。それを振りほどくには宝の杖のみ、果たして妹は殺されることなく、母姉を救えるのか、母姉はこのままだと天罰が下り、死んでしまうという所で、恨みどころか自分を殺そうとした彼女らを助けようともがく。果たして。
「古城物語」はある日、とある姫のところに、謎の烏がやって来て「自分は魔法使いにより呪われている」と説く。そして姫に助けをこう。一緒に連れていかれた魔の城は怪物がうごめき、金の寝床で寝ている姫を捕まえては連日喰らおうとしていた。姫が死にかけるたびに救われる烏。
怪物どもは窯に入れて煮殺そうとする。そのたびに不思議な鶏の声で助けられる。姫はなぜ、あんな魔城にそう思ったお姉さまがやってくると、今度は姉さまの前にも怪物どもが。あわやというところで助かる。ただ、烏の苦しみをその身で引き受ける姫様。つらいことは言わず、彼のために我慢してくれていた。命が尽きるのも覚悟で。
7年目にはついに呪いが解けるという。果たして烏は無事人に戻れるのか、それとも烏は姫をだましてその生命を吸い取ろうとしているのか、魔の城はやがて大きな変貌を遂げる。果たして彼らの運命やいかに。
児童書にしてはえらい辛辣な内容も多く、険しい描写が多く、もしかしたら回収された禁書の可能性もあります。現存はこれまでにこの1冊以外に確認されていない稀覯本。極めて珍しい幻の児童書です。お大事にしていただければ、と思います。
貴重書籍ゆえ、ゆうパック、レターパックなどでの発送です。