『和刻本正史・北史・南史・縮刷版6冊/南京の國子監で校刊されたいわゆる南監本に句読を加えて弘化四年松江藩で復刻したもの/定価合計21200円』はセカイモンでd7cc85de252082から出品され、240の入札を集めて02月20日 17時 29分に、8500円で落札されました。即決価格は8500円でした。決済方法はに対応。群馬県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
43259-60 巻物5本 剣術書? 読めません 明治時代の書物でしょうか? 送料60size
¥ 22686
★C24和本江戸文政13年(1830)跋儒学儒教「荀子箋釈」8冊揃い/朝川善庵/平戸維新館蔵/井上桜塘の旧蔵書/古書古文書/木版摺り
¥ 13200
武藤西察『黒谷法然上人一代記』(全10冊揃)寛文6年水田甚左衛門尉板 浄土宗の開祖/親鸞聖人の師 江戸時代和本
¥ 27393
本居宣長著 本居大平著 山口吉房編『雙玉紀行』柏屋兵助他刊(伊勢松坂)江戸時代和本 国学者 国文学 双玉紀行
¥ 16358
b■* 神社祭式 式部寮 木版刷 彩色絵入 和本 /b21
¥ 12600
当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 要門軍命眼 寛政三 内藤七左衛門 古文書
¥ 17400
ちりめん本「The Boy Who Drew Cats: 猫を描いた少年」 長谷川武次郎発行 英語版 木版画 明31
¥ 18240
大型多色刷、木版画(約50×37㎝)故実叢書「鎧着用次第」8図入、他
¥ 7650
沖虚至徳真経 張注列子 4冊揃 明治16 張湛処度注 諸子百家 道家道教 荘子 中国中華王朝漢書漢籍漢文 戦前大正古書和書古文書写本古本 NZ
¥ 11880
★0195和本江戸期河川土木工事治水写本「圦樋要録」1冊/紀州流/古書古文書/手書き
¥ 6600
西村兼文『殉難前草 全』+『殉難後草 全』+馬場文英編『殉難拾遺 下巻』慶應4-明治2年刊 江戸時代和本 吉田松陰 橋本左内ら勤王の志士
¥ 8177
★H426和本江戸嘉永6年(1853)跋海防論写本「海防備論」全1冊/藤森弘庵/安政の大獄/古書古文書/手書き
¥ 13200
当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 古文書 五張弓
¥ 33000
川上澄生『履歴書』限定100部 昭和44年吾八刊 手彩入木版画13枚
¥ 18126
★H536和本江戸期外交論写本「戊戌夢物語」全1冊/高野長英/蛮社の獄/古書古文書/手書き
¥ 52800
旗本領栗崎村古文書離縁状●明治10年 離別状之事 武蔵国那珂郡秋山村福島瀧次郎から栗崎村の女性宛 現在の埼玉県本庄市 240324
¥ 6800
永井荷風『散柳窓夕栄』大正3年 籾山書店刊 初版本
¥ 6167
先祖代々受け継がれ曽祖父蔵保管 古文書
¥ 48600
甲斐山久三郎編『活用新選いろは早引大全 完』明治21年 中村浅吉刊 明治時代和本(銅版本)絵入節用集 銅版画多数入
¥ 18000
巻物 傳法灌頂三昧取戒作法 古書
¥ 29000
平山敬忠(平山省斎)『神皇系統 附官国幣社号』明治6年 三省堂蔵版(静岡県)明治時代和本 歴代天皇一覧書 皇室・皇統資料 神道大成教教祖
¥ 10909
●未開封 送料無料●S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダー電王 ソードフォーム ガンフォーム フィギュアーツ プレミアムバンダイ
¥ 8100
プレシャスメモリーズ 未開封ブースターボックス1個 とらドラ
¥ 22120
KATO 38-0102 38-0104 38-0201 海外製貨車 各3両 計9両セット HOゲージ 鉄道模型 中古 訳有 S8718675
¥ 7650
【美品完動品】LITTLE JAMMER PRO tuned by KENWOOD ANNIVERSARY-LIMITED リトルジャマープロ
¥ 87360
ファミコン ギミック gimmick サンソフト SUNSOFT 説明書あり 箱あり ハガキあり
¥ 72000
PS3 CECH- 2000 2500 3000 セット プレステ3 SONY ゲーム機本体 プレイステーション3 playstation ジャンク
¥ 33750
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
昭和59年 定価合計21200円
昭和46年から昭和47年:「明萬歴十九年に南京の國子監で校刊された、いわゆる南監本に句読を加えて弘化四年松江藩で、幕命を奉じて復刻したもの。」
中国の歴史・文化を研究・理解する上に、「正史」の存在は欠くべからざるものであることはいうまでもない。遠く奈良・平安時代の昔から我々日本人は中国の優れた文化を吸収し、日本独自の文化を創造してきたが、異民族の文化を一般に普及し血肉とする上で、我々の祖先は「漢文を返り点送り仮名をもって読む」という方法をとった。「正史」訓点本は江戸幕府の命により各藩が荻生徂徠ら当代一流の学者を動員し、藩の名誉をかけて板行したものである。本書は、中国研究者のみならず国史・国文・美術史など各分野の研究に必備の書である。
3kg超えますのでゆうパックでの発送となります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱欠。表紙上部破損。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ、しみ。 ページ小黄ばみ、しみ。2-3冊ぱらぱらとめくった感じでは、書込み・線引き等見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。
(2022年 5月 13日 15時 33分 追加)
旧358913